無料個別相談会ご予約はこちら
物件の売却サポート

コンテンツ 一覧

  • 古くなった戸建て住宅を蘇らせるリフォームのポイントと費用相場
    2024.03.23
    築年数が経過した戸建て住宅は、経年劣化による不具合や、現代のライフスタイルに合っていない間取りなど、様々な問題を抱えている場合があります。しかし、リフォームによってこれらの問題を解決し、快適な住空間に蘇らせることが可能です。 近年、住み慣れた家をリフォームして住み心地を向上させたり、中古物件を購入して理想の間取りにリフォームしたりするなど、戸建て住宅のリフォーム需要は高まっています。
    続きを読む
  • 小田原市の持ち家比率について
    2023.08.18
    1.持ち家比率と家賃の相関性 2018年の調査(住宅・土地統計調査)によると、小田原市の持ち家比率は62.8%(持ち家 49,510戸÷住宅数 78,890戸)となっており、全国の持ち家比率 61.2%や神奈川県の持ち家比率 59.1%を上回る結果となりました。 また、都道府県ごとの「持ち家比率」と「1ヶ月あたりの家賃(借家)」について相関係数(関連性があるかどうかの指標)を見てみる
    続きを読む
  • リフォームの間取り決めのポイント
    2023.06.30
    リフォームは何度もできるものではありませんし、予算もそれなりに掛かります。そこで、リフォームで大切な「間取り決め」について、以下のポイントを押さえるようにしてください。 ライフスタイルに合った間取りにする 家族構成や人数、年齢、生活スタイルなどに合わせて、間取りを決めましょう。例えば、小さい子どもがいる家庭であれば、子どもが遊べるスペースや、子どもの成長に合わせて間取りを変更でき
    続きを読む
  • 住宅ローンの借り換えのポイント
    2023.04.15
    住宅ローンの借り換えを検討する場合、次のポイントを確認することが大切です。 1.現在の金利水準住宅ローンの借り換えを検討する際には、現在の金利水準を確認することが重要です。現在の金利が借り換えのメリットを生むかどうかを判断するためには、金利の動向を把握する必要があります。 2.借り換えによるメリット住宅ローンの借り換えによるメリットとしては、金利の低下による利息の削減、返済期間の短縮
    続きを読む
  • 住宅ローンを申し込む際のポイント
    2023.02.17
    住宅ローンを申し込む際に、押させるポイントとしては以下のようなものがあります。 1.返済計画を立てる住宅ローンは長期的な返済が必要です。そのため、返済計画を立てて、返済期間や月々の返済額を把握することが大切です。返済計画をしっかりと立てることで、自分に合ったローンプランを選択することができます。 2.金利を比較する住宅ローンの金利は銀行や信用金庫、住宅金融公庫など、貸し手によって異な
    続きを読む
  • リフォームの手順④(見積書のポイント)
    2022.11.22
    各社からの見積りを比べると、内訳の記述にバラツキがあることが分かります。この内訳を確認せず、金額だけでリフォーム会社を決めるのはNGです。 決して安いところが悪く、高いところが良いという訳ではありませんが、各社に内訳の説明をしっかりしてもらうようにしましょう。 リフォームする場所の特性(よく使うところで劣化が進みやすいかどうか)、これから住む年数、重要度などにより、使う資材などの品質
    続きを読む
  • リフォームの手順③(施工例と保険・ローン)
    2022.10.17
    前回も記しましたとおりリフォーム会社には得意・不得意があり、更に件数も多々あります。法理t上では、請負金額が500万円未満の工事の場合は建設業などの免許すら不要です。 そこでリフォーム会社を選ぶ場合は、実際の施工事例を幾つか見せてもらうことです。リフォーム会社によってはホームページに施工事例を載せていますので、それを参考にしても良いかと思います。 技術や丁寧な仕事に自信があるリフォー
    続きを読む
  • リフォームの手順②(相見積り)
    2022.09.01
    「リフォーム」と言ってもその範囲はかなり広く、また使用する資材や機器などのグレード、住宅の構造などで費用は大きく変わってきます。 当然、数社から見積りを取り寄せることになりますが、実施したいリフォームの内容が曖昧だと不要な工事も含まれますので見積額が高くなります。 そのため、出来る限り具体的に「どこをどうリフォームしたいのか」をイメージしたうえで業者から見積りを取り寄せることが大切で
    続きを読む
  • リフォームの手順①(悩みのリストアップ)
    2022.08.29
    より良い暮らしにつながるリフォームですが、まず最初に行うこととして現在住んでいる家の条件チェックです。 一戸建ての場合は建ぺい率や容積率、マンションの場合は配管などの状況による制限です。これらについては住宅の購入時に貰った契約書などに記載されていますので、まずはこれらの確認が大切です。 これらを確認して特に問題なければ、いよいよイメージづくりです。当然、「快適な暮らしにした」「ゆった
    続きを読む
  • 階段のリフォームは設置場所がポイント
    2022.07.30
    平屋建て以外の戸建で必須なのが階段です。一般的に階段は廊下とセットにすることが多いです。これは、リビングや各部屋のプライバシーを守ろうとするからですが、一方のデメリットとして他の居住スペースが狭くなることが挙げられます(廊下を取る分、他のスペースが狭くなります)。 このため、比較的面積の狭い物件やむしろ家族とのコミュニケーションを重視したいという場合、あえてリビングを廊下代わりに使うという
    続きを読む
«前ページ次ページ»
Page
Top